相続の基礎知識(トップ) /名古屋の税理士 石田会計事務所(運営者)

自分の相続に備えたい方へ

相続税対策

相続税対策とは

 自分の死ぬことが前提となる相続税対策には、気乗りがしない方が多いのではないでしょうか。
 実際に、全く相続税対策をしていない人や、死ぬ直前になってから相続税対策を検討し始める人は、かなりの割合になると思われます。

 しかし、財産を相続させるにあたっては、相続税の納付額はできるだけ少ない方が、相続人から喜ばれ、そのような配慮をしてくれたことに対して感謝されると思います。

 相続税対策とは、自分のためではなく、奥様やご子息といった残される遺族のために行うものだといえるでしょう。
 自分が気乗りしないからという理由で、相続税対策を避け続けることは、家族等に対して不親切なことだと思います。

 実際によく行われている相続税対策の中には、子供や孫に対して、自分の財産を早い段階から渡してしまうというタイプのものがあります。
 税額だけを考えたら、確かに得をする節税対策だといえるかもしれませんが、若いうちから 子供にたくさんの財産を持たせることは、子供に対する教育方針として賛否が分かれるかもしれません。

 相続税対策とは、価値観等によって違った選択肢を選ぶことが珍しくない作業です。
 また、家族の状況や経営している事業の良否等によっても、判断が変化してくることが多い作業だと思います。

 なので、相続税対策とは、一回実行したら終わりというケースは少なく、定期的に検討を続けることが望ましいケースが多いと思います。
 いろいろな選択肢を提案してもらえる税理士を探して、様々な価値観を議論しながら、継続的に相続税対策をすることは、かなり面白い作業になると思います。


     次は、相続税対策の注意点       相続税対策の注意点   

    


以下、目次です。

終活とは

終活とは自分史、医療介護・延命治療、葬式、相続、メッセージ

エンディングノートとは

エンディングノートとは書くタイミングとコツ保管エンディングノートの雛形
 (参考) エンディングノートの無料サンプル

遺言書の書き方

遺言書の種類直筆遺言証書公正遺言証書秘密遺言証書・特別方式遺言遺言書の雛形
 (参考) 直筆遺言証書の無料サンプル

相続税対策

相続税対策とはNow相続税対策の注意点連年贈与相続時精算課税生命保険・退職金養子縁組その他

項目リスト

相続の相談

親からの相続が心配

自分の相続に備える

終活とは

エンディングノートとは

遺言書の書き方

相続税対策


相続直前の相続対策

相続が発生したら

相続税の申告について




免責事項について 免責事項について
■最終更新日 H25.6.11