会計事務所就職転職する方法等を公認会計士税理士が解説します。
会計事務所、税理士、公認会計士の仕事内容と給料、年収について 会計事務所、税理士、公認会計士の仕事内容と給料、年収について
会計事務所の仕事内容税理士の仕事内容公認会計士の仕事内容
  会計事務所の給料・年収税理士の給料・年収公認会計士の給料・年収
   会計事務所に就職、転職するには/ 会計事務所に就活する学生さんへ

会計事務所に就職、転職するには

会計事務所に就職や転職を考えている方々にアドバイスです。

会計事務所の仕事内容や、会計事務所の給料(年収)等を読んでいただいた上で、それでも会計事務所に就職、転職したいという方は、まず求人情報を見つけて履歴書を送付する会計事務所等を選ぶことになると思います。

一口に会計事務所といっても、事務所の規模や方針、サービスの範囲やレベル、社員に求める業務内容や価値観、職場の雰囲気等は大きく異なります。
会計事務所に就職できるならどこでもよいといった考えは、早々に捨てた方がよいでしょう。
大手税理士法人ならどこでもよいといった考えも、同じように適切ではありません。

いろいろな経験を積んで優秀な税理士等になりたいのか、もしくは、簿記や会計に関わりながら事務職と勤めたいのかといった、自分にとっての会計事務所に就職する目的を明確にすることから、まずは開始していただきたく思います。

そうはいっても「自分は大した人材ではないので、入れるもらえる会計事務所であればどこでも」という方もいるでしょう。
そのような場合には、中小企業の経理担当者を目指すのも、有力な選択肢の一つとして、再度の検討をお勧めいたします。

履歴書を受け取る側としては、志望動機を読んで心を動かされることは、実際のところ非常に少ないでしょう。
むしろ、学歴や職歴などを加味して、事務所として採用したい人物かどうかを総合的に判断して、採用を決めるケースが多いと思います。

たとえば、優秀な経歴の人は、短期間で税理士資格を取得し辞めてしまうのではないかということで、逆に不採用にしている会計事務所だってあるのです。
優秀であることよりも、長く勤めたいという強い気持ちや、長く勤めて貰えそうだと感じられるような略歴の履歴書に対して、心を動かされる会計事務所の方が、実際には多いのではないでしょうか。

ただただ履歴書を数多く送るのではなく、自分の目的をキチンと検討し、それが目指している会計事務所等が求めているニーズと、どのようにしたら合致しているかを一生懸命に考え、ピンポイントで就職したい先を選び、かつ、その理由を力強く面接時に訴えることが、最終的には良い結果につながると思います。



         会計事務所に就活する学生さんへ  (次のページ)     




当サイトの内容は著作権法により保護されております。
Copyright© 2013, 公認会計士・税理士(名古屋税理士会所属) 石田会計事務所 . All Rights Reserved.